もうすぐ赤ちゃんが産まれるぞ
沐浴ってどうしよう?
洗面台でできるかな?ベビーバスって必要?
結論、コレ買っておけば間違いないです!
商品説明
準備も 体洗いも これ一つ!
とっても軽いので、ママが片手でも取り扱いラクラク!
●商品情報●
商品名/ひんやりしない おふろマットR
対象月齢/新生児~6カ月
サイズ/約37×57×13H(cm)
製品重量/205g
材質/ポリプロピレン
耐熱温度/80℃
引用:Richell リッチェル公式ウェブショップ
使い方
- 軽くお湯を溜めて
- 赤ちゃんを乗せて
- 洗うだけ

実際に使った感想
これはいい!
我が家では最初の生後2週間は、狭い洗面台で沐浴していました。
そうすると、、置いてあるコップは吹っ飛ばすは、蛇口で頭をぶつけるわ、、
一番大変なのは、急に大泣き、チカラいっぱいのブリッジポーズ、、
これで水没させないように、お湯と石鹸でヌルヌルでも必死に抱っこ、、
赤ちゃんでも意外と力強いんすよね、、
女性には結構大変、、
それが見事に解決しちゃいました!
よかった点
- 置いておくことができ、両手が使える
- 洗面台や他のベビーバスだと片手で支えなければいけないけど、これなら支える必要なし
- 程良い深さでお湯も溜められ、そのまま洗える
- 上のお子さんと一緒にお風呂でも、安心して置いておける
- 軽量、衛生的
- 発泡ポリプロピレン素材で軽く、速乾性もあり、使用後はお風呂場の換気扇のみでOK
あまり良くなかった点
- サイズが2つくらいあってもいいかも
- 対象月齢に新生児から6ヶ月との記載があるが、流石にサイズが違いすぎるので、新生児には少し大きかった、、
- 値段が高いと感じる
- 他のベビーバスなどではフカフカ素材で3,000円でも販売されている中、
素人的にはこれで4,000円もするのか、、
自分で作れるんじゃないか?とも思ってしまう第一印象。
- 他のベビーバスなどではフカフカ素材で3,000円でも販売されている中、
結論
コレは買いですね。
最初に開けて見た時は、そのチープさに思わず「は?」と思ってしまいましたが、謝ります。
安心、衛生、便利、快適全てが手に入ります。
大事なお子様の華麗なるブリッジポーズで水没させる前にご検討いかがでしょうか?
コメント